SEIKO 56 KING SEIKO 5621-7000
< スペック >
機械式(自動巻、手巻可) 秒針規制あり Cal.5621A(25石)、28800振動/時(8振動/秒)
側型式番号:5621-7000
プラスチック風防
日常生活防水?
ケース素材:ステンレス
< レビュー >
2007年購入
ネットオークションで落札しました。落札額は2万位です。オークションの標準的な相場でしょうか…56系特有のカレンダーの欠陥がありますが、この時計はカレンダーなしの為、無問題です。裏蓋のメダルの状態はまあまあです。文字板の色は紺です。1969年11月製造です。
いつもお世話になっている時計屋に持ち込み、色々見てもらいました。店主が言うには黒の文字板もあったらしいです。風防を開ける時に、外部からの調整する為のネジはあるのですが、ジョイントがないと言われました。オーバーホール暦はあるようなので、何度かオーバーホールした際に無くしてしまったんでしょうか…これでは外部からの調整ができません。なくても何とかなりますが、少し残念です。さすがに中のパーツがあるかどうかは外からはわかりません…竜頭のゴムパッキンは交換できるタイプなので安心しました。機械は綺麗です。
風防交換、竜頭のゴムパッキン交換、オーバーホールの依頼をしました。オーバーホールが終わり取りに行くと、店主がジョイントをさがしてくれて組み込んでくれていました。普段使うことはないですが、外部からの緩急調整もできるようになり安心です。精度も悪くありません。56系で欠陥がない時計…カレンダー調整に神経を使わずに済み、普段使いに活躍しそうです。
後から機械を撮影した時の画像で思ったことなのですが、固体番号が機械に刻まれています。5621にはクロノメーター規格の物はなかったと思ったのですが…もしかして機械が入れ替えられたのか、時期的に後期?なので個体番号が入っていたのか…謎です。
機械は綺麗です。個体番号が刻まれています。謎です。
時計の裏側です。ワンピースケースなので裏からは機械は取り外せません。メダルはまあまあの状態でしょうか…
ホーム